top of page
渓流親父フォトグラフィー
検索


オオワシ「きいくん」の食事
毎日まいにち魚さかな、そろそろ焼肉でもどうでしょう。
kuwano1
2月7日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


帰宅途中で
道路わきのちょっとした広場に鳥影を発見、よく見ると1羽のトラツグミが餌を探してる。 車中からそっと撮影でき、ラッキーな一日になりました。
kuwano1
2月5日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


あっという間
歩いて移動中、道の下で小鳥が飛んだ。 枝の隙間に見えたのはベニマシコ、でもすぐに飛ばれてワンカットで終了でした。
kuwano1
2月3日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


続・青い鳥
サービス精神旺盛なルリビタキ、いろいろありましたが・・・ 「そこには行かなくていいから」と言っても無駄でした。
kuwano1
2月3日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


結果報告・狩りに成功せり
ルリビタキ撮影後にビックチャンス訪れた。 遠くで掴んだ獲物をどうだとばかり、見せつけるようにこちらへ飛んできました。 これも、青い鳥がくれた鳥運のおかげでしょうか?
kuwano1
2月1日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


届け!この思い・・
幸せを運ぶ青い鳥ルリビタキ、ご覧の皆様に幸運が巡ってきますように。
kuwano1
2月1日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


雪の日(1月29日)
白い世界になっていると期待して出かけてみると、そこには雪がない。しばらくすると降り始め、枝もいい感じになってきた。残念なことに、やんだと思ったら陽が当たりすぐに解けてしまった。
kuwano1
1月30日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


kuwano1
1月28日読了時間: 0分
閲覧数:26回
0件のコメント


シロハラ
近くに出てきたシロハラ、餌探しに夢中でこちらのことは気にしてないようでした。
kuwano1
1月27日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


何事も、どんな時も
前向きにとらえて頑張りたいけど・・ こればっかりは、どうにもならないこともあります。
kuwano1
1月23日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


kuwano1
1月22日読了時間: 0分
閲覧数:12回
0件のコメント


ジョウビタキ
身近すぎて出会ってもスルーすることが多いジョウビタキです。
kuwano1
1月20日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


オオワシ速報
新鮮な魚をテイクアウトしました。
kuwano1
1月19日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


紫がシブいね
2年ぶりにハギマシコの投稿です。 30分ほど待っていると、近くの木に30羽ほどの群れがやって来て、すぐに近くの草むらで餌を食べ始めました。
kuwano1
1月18日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


今日の鳥見
小雨模様の一日でしたが、久しぶりにオオタカ,ハヤブサに会えたので・・・
kuwano1
1月16日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


そこに居たのか !
思いがけず近くになって気づいても、もう遅いですね。すぐに向こう側に飛ばれてしまいます。
kuwano1
1月15日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


雪の林に
雪かきを終えて近くの林に行ってみると、エナガの群れが出迎えてくれました。
kuwano1
1月13日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


やっと本命に会えた
朝暗いうちに出発して8時間以上探したハイイロチュウヒ、田んぼの畔に降りていました。少し離れた所で車中から撮っていると、こちらを見ながら飛んでくれました。
kuwano1
1月9日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


田んぼの畔には
夜明けからハイチュウを探してみても見つからず、昼食を食べて再び探してみるも空振りばかり。 出会うのはのんびり休憩中のチュウヒです。
kuwano1
1月9日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


河口の土手から
見えたものは一応撮ってみました。
kuwano1
1月8日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント
bottom of page