6時半頃に目が覚めて朝食もとらずに出かけてみました。
到着してすぐに正面に見える木に群れています。

800mmでは入りきりません。
とにかく多くとまっていそうなところを狙ってみました。
すぐ近くの低い赤い実の木で食べては戻ってくるようです。
その時はこんな感じです。

この木の真下には別のバーダーさんが見えます。
それではもう少し近づいても大丈夫そうなので、ヒレンジャクも確認できるか寄ってみると一羽だけです。
上から2番目の左側です。

16日にはヒレンジャクの集団もいたのに低地のほうに移動したのでしょうか。
こんなところにも移動してきます。

緑色に何となく違和感も覚えます。
こんな団子状態になるとどこをどう切り取るかパニックですね。

落ち着くところは端っこのスッキリしたところ。

今季の連雀も一応撮り収めにして、別の鳥に行かないと時間が無くなりそうです。